こんな装備は如何!?三菱ふそうローザのオートステップにLEDライトを付けてみた!!

こんにちは。kamaxです。

今回は、三菱ふそうローザにオートステップの取り付け依頼があったのですが、

加えてそのオートステップに

「LEDライトを付けて欲しい」というご希望がありましたので、

早速取り付けてみました!

今回のお客様はオートステップが出たときにLEDライトが点く様に施工して

欲しいというご指示なので、その様に配線をしました。

簡単に言えば、オートステップが出たときに電気の流れる配線から電源を取れば良いのですね

はい、これがよくある三菱ふそうローザのステップてすよね!?

 

 

そして、オートステップを出します。見て下さい!ステップの下に何か光るものが、、!

 

 

少し斜めに角度が付いているのですが、お分かりでしょうか!?

このLEDライトが真下を照らしても夜はあまり意味が無いと思えたので、

角度を付けて少し踏み出した先を照らす様に加工しました

では、その部分を拡大したいと思います。

 

 

LEDライトを取り付けている金具に角度を付けたのですね

しかも、あまり下にはみ出すと走行中に何かにヒットする可能性もありますので、

あくまでもオートステップのサイドアームより上に収めないとダメなのです。

配線はオートステップの骨の内側に沿って這わしてあります。

 

 

ここから見ると、LEDライトの金具に角度が付いているのがよく分かりますよね。

私達の場合、車外や下廻りに配線する時には、必ず「コルゲート」を巻きますね

これは施工業者にもよりますが、生の配線をそのまま這わしているバスもたまに見ます…。

走行中に、常時雨や風を受ける場所ですから、生の配線はダメだと思います。

 

 

 

横から見るとこんな感じです…。

オートステップの下は、結構低く感じますよね!?

それでもサイドアームよりは上なので、最悪歩道などにサイドステップを出すときも、

縁石に当たる心配はありません。

縁石に当たったり、走行中にここだけ破損する様な事があれば、それは運転手さんの問題ですが。。。

如何だったでしょうか!?

こうしたちょっとした部品の加工や取り付けはお手の物ですよ

これで、例えば高齢者の乗客の事故が減ったり、暗い足元で躓いたりする事が減れば、私は本望です

正直乗客は何をしでかすか分かりません!多少のトラブルでも、すぐネットやSNSに上げられたり、

名指しで営業所に電話が掛かってきたり、本当にやりにくい世の中になりました…。

こうした事を、ちょっとしたLEDライトで、ちょっとした監視カメラで防ぐ事が出来ませんか?

私は、バスの運転手や営業所様をお守りするのも仕事の一貫だと考えています。

特にこれから外国人の旅行者が増えてくると、こうした装備がより必要ではないでしょうか??

その辺りも含めて、何かバスの装備や加工をご検討される御社は、

一度私にご相談頂けないでしょうか!?

御社のご依頼に応じて、そこはカスタマイズしていきますので、何かお望みがあればご相談下さい。

まずは、こちらまでお問い合わせ頂けませんか??
 
 
出来れば、御社のバスの写真、改造したい箇所の写真も添付して下さい。
 
もしかしたら、アドバイス だけになるかも知れません。
 
作業をお勧めしないかも知れません。
 
 
まずは、写真と共にお問い合わせ下さい。
 
 
御社に寄り添うことは お約束しますので、 一緒に前に進みましょう!
 
 
Twitterでゆるく繋がってみませんか!?
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.